るばめばる

おつとめ品(オクラ)でまさかのフジツボ

 

 

スーパーとかに夕方くらいにいくと、すでに出没しているおつとめ品

誰も買わないのでかわいそうだなと思い、回収。銀貨二枚(片方は穴空き)でおつりが返ってくる。優秀じゃないか!!!

今回は、オクラを回収しました。f:id:rubamebaru:20181008110823j:plain

早速、家に帰って、板擂りをしました。オクラの溝に塩をはめ込んで指でこそげ落とすような感じにするときれいに処理ができました。

でこの塩ごと一緒に鍋へ投入!!2~3分くらい?知らんけど。(計ってないのでオクラの表情でざるに引き上げ)

このタイミングで昆布を水にいれて弱火~中火くらいで放置しとく

f:id:rubamebaru:20181008111518j:plain

風呂あがりのオクラです。綺麗ですね~。

がくんとこがかったいので包丁でとってあげます。

f:id:rubamebaru:20181008112229j:plain

これでよしっと。。。。。。

んんんん!!!!!!???????

ちょっと目つぶっといて

 

 

 

 

 

はい!開けていいよ。

f:id:rubamebaru:20181008112650j:plain

これこれ!!

フジツボ!!

似てない???

そんなこんなで遊んでいると昆布が広がったので濃口醬油(薄口のほうがいいんだとは思うんだけど持ってないので)昆布だしの色を見ながら、きれいだなと感じるくらいの手前まで入れてと。(めっちゃ少量です)あとは、塩を味見しながら投入。

そして、さます。

f:id:rubamebaru:20181008113629j:plain

ボウルの違った大きさを2つ持ってる人は小さいほうに出汁を入れて、大きいほうに氷みずをはって浮かべさせて回してやると、こんなへぼい冷まし方より断然早く冷ますことができます。

粗熱を取ったオクラをタッパーに敷き詰めて冷ました出汁に浸して完成!!

冷蔵庫で2~3日は余裕で持ちました。

f:id:rubamebaru:20181008114349j:plain

今回はオクラでしましたが、日替わりのおつとめ品を同じ工程ですると(野菜の下処理だけは違いますが)その野菜から出汁が出てきておいしいのでよかったら試してみてください。カツオ節を入れるとおいしいのですが、おつとめ品本来の味をわかりやすく引き立てたいので昆布だけを使いました。

                                  おわり

 

 

 

(c)rubameabru