るばめばる

NHKのサンド温泉のロケのリハがあったり…

7月5日(金)⛅のち☂

今日のルーチンは結構長引いた。スジエビ水槽のオレンジ色のバケツにフロート(ペットボトル小)を二つ付けたままだとなんだかバランスが悪い。なので、あと2か所取り付けて4か所で安定にした。(ペットボトル小がごみ箱の中になあったらしく先生が買ってきてくれたのでありがたく飲んだ。)などなど。

ルーチンして帰りに石垣ダイの子供がいた。ので、網ですくった。ちなみに石垣ダイはこの模様が特徴的。

観測用水槽。

ビデオで録画するときに反射して後ろの薬剤やらが移ってしまうので黒幕をかけた。ロープで黒幕の直角になるように2本橋渡しするような感じで吊るして、好きなところで洗濯ばさみで固定した。黒幕は、するりと落ちてしまうかなぁと思っていたが、そんなことはなく、案外洗濯ばさみ強いんだぁと感じた。

微胞子虫に感染しているスジエビ。白濁している。

ビデオカメラのSDカード64GBだと、15時間くらい連続で撮れるということは分かった。他にも、FX(いっちゃん画質がきれいだけど360分くらい)やHQだったっけ、など全部で4種類あった。実際にとって画質をパソコンで確認してみてとのボスからの指示が出たので、確認してみると、2番目(に画質がきれいなはずなの*録画時間の長さより)と3番目(に画質がきれいなはずなの*録画時間の長さより)の差が歴然で、1番目と2番目、3番目と4番目はそんなに大差はなかった。結構録画時間違うんだけどなぁ。

***

昼からはNHKのサンドの温泉なんちゃらみたいな番組がロケのリハにやってきた。

餌やり。マダイ→クエ→クエタマの順…だったっけ。ちょこっと説明したりする。割愛とかされなかったらTV映れるぜ:::

大勢。

ここがメイン。担当じゃないけど。

つばすがショアジギングで釣れていた。

 

スジエビのニンニク漬けで結構来る。

田舎で見渡す限りでは釣具屋がないのでそこらへんに落ちている鉤を結んで釣るようになった。釣れればおkとか思いながら。

案外釣れて↑のちゃりこもそう。なんかうれしい。地球にとっても。

(c)rubameabru