るばめばる

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ヌマチチブを採取して寄生虫を探してみた

ヌマチチブを指とスコップで挟んで採取。寒冷麻酔をした後、解剖して部分ごとに実体顕微鏡を使って寄生虫がいるのか探してみた。

アメフラシを解剖した後調理して食べた。

アメフラシ 寄生虫を探しに行く 雄にも雌にもなれるので、2匹が出会えさえすれば種が保存可能。出会うと、 あー、俺雄になるわ。 じゃあ、私雌になる。 感じかな?確か、カタツムリとかも雌雄同体だったはず。基本的にのろのろ動いていて自然界では会う確率…

ブログ紹介

ようこそ、るばめばるへ ようこそ、るばめばるへ ~るばめばるの由来~ ~趣旨~ ~注意~ ~るばめばるの由来~ それは、まだ幼かったころ。父から、延べ竿というものを教わった。防波堤の近場の藻がたくさん生えてる隙間のところなどに、まあるくこんな感…

なんちゃって新生活の周辺散策

装備 装備はいたってシンプル。というより、生活に困らない程度の必要最低限しか寮に持ってきてないので…手袋と長くつだけです。服装は基本的に長袖長ズボン。虫さされ対策というのもあるけど、最近日焼けが問題視されているし。。。暑い方は半袖&日焼け止…

地形図でミウラ折にチャレンジ

ミウラ折とは ミウラ折り(ミウラおり)とは、1970年に東京大学宇宙航空研究所(現・宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所)の三浦公亮(現・東京大学名誉教授)が考案した折り畳み方である。 ミウラ折りは、人工衛星の太陽電池パネルの展開方法を研究する過…

ハイマダラノメイガの幼虫を首ちょんぱしそうになり危なかった件

水菜から出てきたいもむし 目次 水菜から出てきたいもむし いもむしとの出会い 飼ってみることに 2日後 3日後 4日後 5日後 6日後 8日後 9日後 2週間後 17日後 18日後 20日後 57日目(南無阿弥陀仏) いもむしとの出会い 水菜からいもむしが出てきた。危うく…

高枝切りばさみを使ってルアーを回収してみたり…

高枝切りバサミ。その名の通り、高い木の枝を切るハサミ。 こんかいはこれを使ってタラの芽を採取してみました。 ちょっと気を抜くとすぐに成長してしまう。 根元からちょっきん。 僅か10分…もたたないうちにつまみ程度に取れました。このくらいでいいでしょ…

四国一周サイクリング 9日目(最終日)

日付変わってゴール。 近くでもついついパシャリ。 初日を思い出すなぁ。M.M.さん今頃どこまでたどり着いたかなぁ。 就寝。 起きてテント回収してるとちょうど初日にあったおっちゃんに声をかけてもらった。 「どんくらいかかった?」 「一週間くらいです。…

四国一周サイクリング 8日目

というわけで、なんとか寝床にたどり着きました。 きらら館の従業員さんいないかまわってみたけど、さすがにいませんでした。しょうがないのでテントを張ってさっさと寝ます。次の日は早めに撤収しないといけないので。 おやすみんみんぜみ。 寝ると回復する…

四国一周サイクリング 7日目

ひろめ市場で100円で買った塩けんぴを食べた。 ヒンナヒンナ。 ↑アイヌ語で食に対する感謝の気持ちを表す言葉。(弓矢を持ってチタタプ作る人が良く言ってますね。) 頭がぼーっとしながら無意識に撤収。 雨は止んだけど風がものすごく強くて、膝も痛いし…

四国一周サイクリング 6日目

道の駅なかとさ (@^^)/~~~バイバイ これから坂が続く。途中でビニールハウスの中に夜もライトをつけて育てているところがあった。 ほんとに坂ばっかりだった。右膝をかばってか左膝もみしみしと悲鳴を上げてきた。 ウェアリングもしながらコンデンスミルク飲…

四国一周サイクリング 5日目

相変わらず早く起きてアタック開始。 トンネルは多い。 歩道、ちゃりんこ用のトンネル。 が結構続いた。 道の駅があったので寄ってみた。スタンプラリーは外にあったので押せた。たぶんこの道の駅が訪れた中では唯一外に置いてあった。 全然国道じゃないとこ…

四国一周サイクリング 4日目

ん?今何時だ? マダサンジニモナッテマセンヨ。 もうちょっと寝よ。 3:30くらいに起きた。それから、テント撤収。というのも、今回は無許可なので早めに邪魔にもならないように…といった感情から。 少し前に進み、橋を渡ろうとするとなにやら川のほうからエ…

四国一周サイクリング 3日目

何この写真?真っ暗じゃない? ワタシ二ハミエマスヨ。アカルサアゲルトミエヤスイカモ。 よく目を凝らしてみると浮かび上がってくるおむすび。そう、昨日ぶち優しい最強おばあちゃんに頂いたおむすび。早速朝食にしました。水は相変わらず冷たくなっていま…

(c)rubameabru